動物番長
任天堂公式ガイドブック

2002 Shogakukan / Nintendo
I. Hagiwara Kei, Honda Kayo
D. Mizutani Salucolo E. Camelclutch

カバーは男らしく力強く銀箔押し。カバー裏全面にはゲーム中に便利なヘンタイジュ&混色表がついています。

YR

キティちゃん流
礼儀作法BOOK

2001 Media Factory / e_culture / Sanrio
E.Kabe Keiko 

お嬢さん向けのマナーブック。ダ・ヴィンチで腰巻き(帯)が葛西薫賞に。

YR

viva! Ahobille

2001 Enterbrain / Sony Computer Entertainment
I. Nakane Kenichi E. Noguchi Mari, Kasai Rika

ちょっかいゲーム「リモココロン」公式ガイドブックの巻末おまけ雑誌。

YR

びっくりマウス
公式たっぷりBOOK

2000 Futabasha / Sony Computer Entertainment / UrumaDelvi
AD. Oooka Hironori

とにかく全ページ、こってり、うるまでるびワールド全開。

Y

巨人のドシン
公式ガイドブック

2000 Futabasha / Param(Marigul)
AD. Oooka Hironori E. Tanimizu Teruhisa, Boctok I.Honda Kayo

日本の印刷ルールを知らない南国デザイナー役として参加。版ズレ、ゴミ上等! カバーにホットスタンピングが出来て嬉しかったです。

YR


ジュブナイル

2000 Media Factory / Yamazaki Takashi
I.Terada Katsuya AD.Oooka Hironori E. Kabe Keiko, Boctok

山崎貴監督の「ジュブナイル」小説版。著者ご本人による描き下ろしパラパラ漫画あり。本のイラストは先輩の寺田克也さん、5種ある、おまけしおりイラストは浅生ハルミンさん。ガビンさんによる嘘既刊案内と解説も楽しいお得な本。

YR

The Making of Juvenile

2000 Media Factory
AD. Oooka Hironori D. Kim Yong, Maeda Masako
P. Nakanishi Takayoshi E. Kabe Keiko, Boctok

映画「ジュブナイル」スタッフの細やかで熱い思いの伝わるメイキング本。ムロフシカエさんのペーパークラフトなどふろくも充実です。カバーは穴空きで覗く内側の地にはシルバーを刷って金属感を出しました。

YR

プリモプエル
オフィシャルストーリーブック

2000 Wanibooks / Bandai / Nishimura Akiyasu (WiZ)

Y

任天堂公式ガイドブック

1999〜 Shogakukan / Nintendo
E. Camelclutch, Kinokiri


動物番長
ニンテンドッグス
ドンキーコング64
コロコロカービィ
ペーパーマリオRPG
マリオゴルフ64
マリオストーリー
カードヒーローズ
マリオゴルフGB
ポケモンスタジアム2  ほか

YR

books